Q1. プレビューを読み込めませんでした
Q2. 記事のコピーはどのようにしますか?
Q3. GIFが動きません
Q4. 動画の設定方法・自動再生されません
Q5. 文字の一部分の大きさを変えたいですす
Q6. 黄色マーカーを引きたいです
Q7. 記事全体をコピーするにはどうすればいいですか?
Q8. ボタンを動かしたいです
記事を公開してから編集することで
編集可能になります
セクションを選択してコピーペーストできます。
また、左下のテンプレートとして保存することで、
記事全体のコピーも可能です。
GIFはフルサイズでのみ動くファイルですので
画像ファイルを『フル』に設定してください。
もし、それでも動かない場合は
ファイルを圧縮してみてください。
ミュートにしていないと
自動再生が実行されない場合があります。
記事LPでオススメの設定は
左の6つになります。
また、iPhoneは低電力モードの場合
自動再生されないという条件もあります。
ビジュアルエディターでは実装できないため
テキストエディターで操作をしてください。
以下のコードで大きくしたい文字を囲むことで大きさを変えることができます。
<span style="font-size: ○px;">[大きくしたい文章]</span>
以下のコードでマーカーを引きたい箇所を囲むことで大きさを変えることができます。
<span style="background: linear-gradient(transparent 0%, #ffff33 0%);">[マーカーを引きたい箇所]</span>
記事をテンプレートとして保存して
新しい記事にテンプレートを埋め込む方法が簡単です。
まずメニューよりテンプレートとして保存します
(左画像を参照にしてください)
次に新規記事を作成して下の動画のように、
テンプレートを埋め込めばコピー完了です。
STEP1. 「高度な設定」タブの「開始アニメーション」をPlusにします
STEP2. 「カスタムCSS」に下記のコードをコピペします
STEP3. 「高度な設定」項目の「CSSクラス」に『animation』を追加します
ボタンが動いたら完了です
.animation{ animation-iteration-count:infinite; }